スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

【試合結果】新空手×Stand up アマチュア in 大阪

  第11回 新空手×Stand up アマチュア in 大阪 2025年2月2日(日) 会場:住吉武道館 【第1部】 ◇新空手K-4ワンマッチ勝利者 K-4ルーキー小学生部 南 陽翔(大成会館 奈良) 判定勝ち K-4エキスパート小学生部 南 佳凛(大成会館 奈良) 判定勝ち ◇新空手K-4トーナメント K-4ビギナー幼年・小学1年生部 優勝  小西 輝空(大成会館)
最近の投稿

第3回昇級審査

西成支部で2024年第3回の昇級・昇段審査を実施しました。 審査時の動画をアップします。 審査時の動画は下記から 1級受け 西前颯希  4級受け 水上心希、西前颯人   5級受け 鶴城竜征   9級受け 三浦雫   10級受け 高田龍平、後藤碧空

品平君が表彰!

 通学先に中学校から品平君が表彰されました。 強さだけではなく、空手道に基づいた心のやさしさ、思いやる気持ちを持っていてくれ事をうれしく思います。

新空手 京都大会(2024.11.23)試合結果

  第8回 新空手×Stand up アマチュア in 京都  日時:2024年11月23日(土祝)  会場:京都市武道センター(旧武徳館) 新空手試合お疲れさまでした。  品平選手は圧倒的でしたね。トーナメント優勝 おめでとう! 実力を出せなかった選手も次に向かって練習頑張りましょう‼  ◇新空手ワンマッチ K-4ルーキー小学生部  澤崎 司幸(奈良) 判定負け  クマラシンハ・チェニータ・ヨシオ(西成) 判定負け  高田 龍平(西成) 判定負け  品平 将憧(奈良) 1本勝ち ◇新空手トーナメント 新空手エキスパート小学6年生部重量級  1回戦敗退 佐々木 礼央(西成) 新空手エキスパート中学生部-60㎏  優勝 品平 将憧(奈良)

第3回沖縄伝統文化演武会

  ■第3回沖縄伝統文化演武会  2024年7月15日(海の日) 13:00~14:30  西成スポーツセンター 第一体育場 西成区空手道協会(空臨館 代表 川島康男)主催の演武会に大成会館の選抜メンバーが参加し、少林寺流の空手型と又吉古武道を演武しました。 空手型演武 古武道演武

新空手×Stand up アマチュアin大阪 2024/4/29

  新空手試合お疲れさまでした。 本番で、いつもの力を出せなかった選手もいたかと思いますが さらに上を目指して練習をして強くなりましょう。   ■試合結果   新空手ワンマッチ   K-4ルーキー    高原 楽  3勝       一本勝ち/一本勝ち/一本勝ち    小西輝空  2勝     判定勝ち/判定勝ち     新空手トーナメント    新空手ルーキー小学3・4年生 軽量級    南陽翔 1回戦突破    新空手ルーキー小学3・4年生 重量級    吉村泰晟  優勝    新空手ルーキー小学5年生 重量級    鶴城竜征  優勝    西前颯希  準優勝    新空手ルーキー小学6年生 重量級    佐々木玲央  優勝     南佳凛     準優勝

第8回新空手×Stand upアマチュア in 大阪

 第8回 Stand up アマチュア in 大阪 2024年2月23日(金・祝) 会場:住吉武道館 【 第1部 】 ◆ワンマッチ K-4ルーキー小学生部  高原 楽(大成会館 奈良)判定勝ち  水上 心希(大成会館)一本勝ち  南 佳凛(大成会館 奈良)一本勝ち  田中 創真(大成会館 住之江)判定勝ち  高原 楽(大成会館 奈良)判定勝ち ◆トーナメント K-4ビギナー小学3・4年生部 重量級   優勝 鶴城 竜征(大成会館) 【 第2部 】 ◇ワンマッチ Stand up チャレンジBクラス小学生部-35㎏  永井 海凪(大成会館)判定勝ち